赤尾敏あかおびん
政治家、活動家[日本]
(大日本愛国党初代総裁)
1899年 1月15日 生
1990年 2月6日 死去心不全享年92歳
赤尾 敏(あかお びん、1899年〈明治32年〉1月15日 - 1990年〈平成2年〉2月6日)は、日本の政治家、右翼活動家、衆議院議員、大日本愛国党初代総裁。
当初は社会主義者であったが、1926年(大正15年)に「天皇制社会主義」を理想として民族主義者へ転向。
1942年(昭和17年)には翼賛会非推薦で衆議院議員に当選し、親英米反共の反体制右翼として対英米戦争に反対した。
1945年(昭和20年)の敗戦後、政治活動と講演活動を行い、1951年(昭和26年)親米反共を訴える大日本愛国党を創党した。
特に銀座数寄屋橋などでの辻説法による気迫に溢れる街頭演説で有名であった。
生涯=
生涯前半=
赤尾敏は1899年(明治32年)1月15日、愛知県名古屋市の金物商の息子として生まれた。
彼の父親は家業である織物業を継がず、中小企業者になって金物・木炭販売、漁業、牧場などを手広く経営しており、自由主義者の知識人であった。
高等小学校に入学した時に、ある教師から「太閤秀吉はぞうり取りから天下を取った」と言われ、「俺だって勉強すれば総理大臣になれる」との夢を抱いたという。
その時から彼は総理大臣を将来の希望とした。
社会主義者からの転向=
旧制愛知第三中学(現在の愛知県立津島高等学校)に進学後、結核を患う。
一時、彼は療養のため親元を離れ三宅島に移る。
そこで小説家・武者小路実篤が唱えていた新しき村運動(原始共産制の実現を目指した社会運動)の実践を志し、実業 ……
赤尾敏さんが誕生してから、125年と312日が経過しました。(45968日)
亡くなってから、34年と290日が経ちました。(12709日)
33259日間 生きました。