生年月日データベース

上田正昭うえだまさあき

歴史学者[日本]

(京都大学名誉教授・日本古代史)

1927年 4月29日

2016年 3月13日 死去享年90歳

上田 正昭(うえだ まさあき、1927年4月29日 - 2016年3月13日)は、日本の歴史学者、小幡神社宮司、歌人。
専攻は日本古代史。
京都大学名誉教授、大阪女子大学名誉教授、西北大学名誉教授。
勲二等瑞宝章、修交勲章崇礼章(韓国)、従四位。
経歴= 出生から学生時代 1927年、兵庫県城崎郡城崎町(現:豊岡市)で生まれた。
中学生時に、小幡神社(京都府亀岡市)の社家・上田家の養子となり、長じて大学時代から同神社宮司を務めた。
中学2年生のとき、発売禁止になっていた津田左右吉の『古事記及び日本書紀の新研究』を教師から借り、学校で習う上代史と学問との違いを感じた。
太平洋戦争中の1944年(昭和19年)4月、國學院大學専門部に入り、折口信夫らに師事した。
在学中に古書店から津田の著書を入手し、『古事記』・『日本書紀』に対する文献批判に衝撃を受けた。
津田と実際に会うことはなかったが、強い影響を受けたという。
終戦まで学徒動員で東京石川島造船所などで働いた。
1947年、総合的な文化史を唱えた西田直二郎に憧れて京都帝国大学文学部史学科に入学。
しかし、西田は戦時中の戦争協力を理由に公職追放を受けて退職したため、指導を受けることはできなかった。
1950年3月、 京都大学文学部史学科を卒業。
卒業論文は「日本古代史に於ける氏族系譜の成立に就いて」であった。
大学卒業後 卒業後は、高等学校教員を経て、1963年10月に京都大学教養部助教 ……

上田正昭さんが誕生してから、97年と229日が経過しました。(35658日)
亡くなってから、8年と275日が経ちました。(3197日)
32461日間 生きました。

推定関連画像