生年月日データベース

坂田栄男さかたえいお

囲碁棋士[日本]

1920年 2月15日

2010年 10月22日 死去享年91歳
坂田栄男 - ウィキペディアより引用

二十三世本因坊栄寿(にじゅうさんせいほんいんぼう えいじゅ 1920年(大正9年)2月15日 - 2010年(平成22年)10月22日)本名:坂田 栄男(さかた えいお)は、囲碁棋士。
東京都出身、日本棋院所属、増淵辰子八段門下、九段。
本因坊戦で7連覇他、選手権制初の名人・本因坊、7タイトル制覇、タイトル獲得64回(囲碁棋士の獲得タイトル数ランキング歴代3位)。
など数々の記録を持つ、呉清源と並び称される昭和最強棋士の一人。
切れ味の鋭いシノギを特徴として「シノギの坂田」「カミソリ坂田」の異名を持ち、数々の妙手、鬼手と呼ばれる手を残している。
また棋風の柔軟性から「なまくら坂田」というあだ名もあった。
また布石での三々を多用した。
日本棋院理事長を1978年から1986年まで務めた後、1988年7月より日本棋院顧問。
2000年2月15日に現役を引退。
2009年より日本棋院名誉顧問。
経歴= 生い立ち= 東京府荏原郡大森町(後の東京市大森区、現・東京都大田区)に生まれる。
囲碁好きの父の影響で囲碁を覚え、1929年に増淵辰子二段に入門、翌年日本棋院院生となる。
1933年の入段手合では有力視されたが、先輩達が長考を繰り返して徹夜勝負としたのに体力負けして入段を逃し、このため翌年からは入段手合にも持時間制が設けられた。
1935年に入段、1940年五段と、当時では藤沢庫之助に続くスピード昇段を果たす。
このころ、藤沢庫之助、高川格とともに日本棋院若手三羽烏と呼ば ……

坂田栄男さんが誕生してから、104年と282日が経過しました。(38268日)
亡くなってから、14年と32日が経ちました。(5146日)
33122日間 生きました。