清原和博きよはらかずひろ
元プロ野球選手、犯罪者[日本]
1967年 8月18日 生 (満58歳)

清原 和博(きよはら かずひろ、1967年8月18日 - )は、大阪府岸和田市出身の元プロ野球選手(内野手、右投右打)、野球評論家、タレント、YouTuber。
愛称は「お祭り男」「(球界の)番長」。
元妻はタレントの亜希。
亜希との間の長男は清原正吾、次男は清原勝児。
PL学園高校時代は桑田真澄とともに投打の要として活躍、「KKコンビ」と呼ばれ、高校通算64本塁打を記録。
1年生だった1983年の夏の甲子園、3年生だった1985年の夏の甲子園でそれぞれ優勝を経験した。
高校野球の甲子園大会で記録した通算13本塁打は歴代最多記録である(春に4本、夏に9本)。
1985年のプロ野球ドラフト会議で西武ライオンズから1位指名を受けて入団、NPBでは1986年から2008年までの23年間にわたって西武、読売ジャイアンツ(巨人)、オリックス・バファローズの3球団でプレーし、通算2122安打、NPB歴代5位の525本塁打、同6位の1530打点を記録した。
西武1年目の1986年には、いずれもNPBの高卒新人記録である打率.304、31本塁打、78打点、236塁打を記録している。
196被死球、サヨナラ安打(20本)、サヨナラ本塁打(12本)、オールスター通算打点(36打点)、オールスターMVP(7回)、プロ入りからの連続2桁本塁打(21年)、連続20本塁打以上(13年)はNPB記録である。
また西武時代は四番出場試合数の球団記録 (1121) を、巨人時代にも移籍選手としては通算最多となる185本塁打を記録している。
2000安打達成者の中で安打に占める ……
清原和博さんが誕生してから、58年と0日が経過しました。(21185日)