生年月日データベース

渡部直己わたなべなおみ

文芸評論家[日本]

1952年 2月26日 生 (満72歳)

渡部 直己(わたなべ なおみ、1952年2月26日 - )は、日本の男性文芸評論家。
早稲田大学元教授。
父は第18代陸上幕僚長の渡部敬太郎。
経歴= 東京都出身。
1970年代 1970年、東京学芸大学附属高等学校卒業。
1974年、早稲田大学第一文学部卒業。
1976年、早稲田大学大学院文学研究科修士課程(フランス現代文学)修了。
1978年、『早稲田文学〔第8次〕』12月号に「露出狂の反逆―マンガテクスト考」を発表してデビュー。
1980年代 1981年、絓秀実と出会い「批評研究会」に参加する。
1982年4月、日本ジャーナリスト専門学校文芸創作科講師となる。
1983年、絓秀実、江中直紀、芳川泰久と季刊批評誌『杼(ひ)』を創刊。
4月には初の著書『幻影の杼機 泉鏡花論』を刊行。
1990年代 1990年、『朝日ジャーナル』4月13日号に「世紀末、お花見的プロ野球考」と題して、赤瀬川原平、平出隆との鼎談が掲載。
1995年、近畿大学文芸学部教授。
1996年の『文藝』春季号より「面談文藝時評」開始。
連載は2年にわたり続き、『現代文学の読み方・書かれ方 まともに小説を読みたい/書きたいあなたに』(河出書房新社、1998年3月)としてまとめられた。
連載には島田雅彦、奥泉光、保坂和志、山本昌代、多和田葉子、阿部和重、高橋源一郎、金井美恵子、笙野頼子が登場した。
1997年、『中上健次論――愛しさについて』で第25回平林たい子文学賞評論部門の候補となるが落選。
受賞作は川西政 ……

渡部直己さんが誕生してから、72年と269日が経過しました。(26567日)

推定関連画像