日野原重明ひのはらしげあき
医師、医学博士[日本]
1911年 10月4日 生
2017年 7月18日 死去呼吸不全享年107歳

日野原 重明(ひのはら しげあき、1911年〈明治44年〉10月4日 - 2017年〈平成29年〉7月18日)は、日本の医師、医学者。
位階は従三位。
学位は医学博士(京都帝国大学)。
聖路加国際病院名誉院長、上智大学日本グリーフケア研究所名誉所長、公益財団法人笹川記念保健協力財団名誉会長。
京都帝国大学医学部副手、大日本帝国海軍軍医少尉などを経て、聖路加看護大学学長、聖路加国際病院院長、国際基督教大学教授、一般財団法人聖路加国際メディカルセンター理事長、一般財団法人ライフ・プランニング・センター理事長、公益財団法人聖ルカ・ライフサイエンス研究所理事長、英知大学客員教授などを歴任した。
推定関連画像
日野原重明さんが誕生してから、111年と248日が経過しました。(40791日)
亡くなってから、5年と326日が経ちました。(2152日)
38639日間 生きました。