生年月日データベース

中沢新一なかざわしんいち

宗教学者、評論家[日本]

1950年 5月28日 生 (満74歳)

中沢 新一(なかざわ しんいち、1950年5月28日 - )は、日本の宗教史学者・文化人類学者。
千葉工業大学日本文化再生研究センター所長。
京都大学こころの未来研究センター特任教授。
秋田公立美術大学客員教授。
チベット密教と構造主義をつなげた『チベットのモーツァルト』(1984年)が、斬新な切り口で話題になる。
現代思想界の代表格として活躍。
著書に『森のバロック』(1992年)、『野生の科学』(2012年)など。
人物= クロード・レヴィ=ストロース、フィリップ・デスコーラ、ジャック・ラカン、ジル・ドゥルーズ等の影響を受けた現代人類学と、南方熊楠、折口信夫、田邊元、網野善彦等による日本列島の民俗学・思想・歴史研究、さらに自身の長期的な修行体験に基づくチベット仏教の思想研究などを総合した独自の学問「対称性人類学」を提唱する。
2011年の東日本大震災以降は、エネルギー問題、現代における政治参加の問題についても思考しており、実践的な活動として2013年には「グリーンアクティブ」を設立した。
略歴= 1950年、山梨県山梨市生まれ。
少年時代は父・厚に連れられ、しばしば山梨県内の遺跡や民俗信仰の痕跡に調査に出かけていたという。
東大紛争で東大入試が中止になった世代であり、早稲田大学文学部に入学するも仮面浪人を経て、翌年には東京大学理科二類に入学。
当初は生物学者を目指すも、植島啓司に誘われて宗教学者の柳川啓一の講義を聴 ……

中沢新一さんが誕生してから、74年と178日が経過しました。(27207日)