生年月日データベース

林達夫はやしたつお

評論家[日本]

1896年 11月20日

1984年 4月25日 死去享年89歳

林 達夫(はやし たつお、1896年11月20日 - 1984年4月25日)は、日本の思想家、評論家。
西洋精神史、文化史、文明史にわたる著作が多い。
経歴= 1896年、東京生まれ。
父曾登吉は外交官で、アメリカ・シアトル領事館赴任に伴い2歳から6歳までシアトルで過ごした。
1902年に帰国。
1904年、父のインド・ボンベイ領事館赴任に伴い福井市の親戚に預けられる。
1908年、両親が帰国、同年福井県立師範学校附属小学校に転入学したときは、当時は稀な帰国子女で外人姿の変な子供と見られ、相当ないじめを受けた。
やがて京都市立錦林小学校に転校、1911年、京都府立第一中学校(現:京都府立洛北高等学校・附属中学校)に進んだが、芝居や音楽に熱中して1916年に入学した第一高等学校第一部丙類を中退。
一高時代の同級生に東洋哲学研究で名を成した安岡正篤や作家の芹沢光治良がいる。
1919年、京都帝国大学文学部哲学科(選科)に入学。
西田幾多郎、深田康算らに学んだ。
専攻は、美学および美術史。
卒業論文は「希臘悲劇の起源」であった。
当時からの友人に三木清と谷川徹三がいる。
1922年3月に卒業、1924年4月に東洋大学文化科教授に就き、西洋文化史を担当した。
津田英学塾(津田塾大学)講師、法政大学予科英語講師(1934年4月から法政大学文学部講師でフランス哲学と宗教学を担当)も兼ね、教鞭をとる傍ら1927年夏頃から岩波の月刊『思想』、1928年2月から1929年4月まで三木清・羽 ……

林達夫さんが誕生してから、128年と0日が経過しました。(46752日)
亡くなってから、40年と210日が経ちました。(14820日)
31932日間 生きました。

推定関連画像