内藤尚行ないとうなおゆき
元プロ野球選手、タレント[日本]
1968年 7月24日 生 (満56歳)

内藤 尚行 (ないとう なおゆき、1968年7月24日 - )は、愛知県豊川市出身の元プロ野球選手(投手)・監督、解説者・タレント。
現在は「ギャオス内藤」の芸名で活動しており、リクコーポレーション所属。
「ギャオス」とは「ガメラシリーズ」に登場する怪獣の名前であり、内藤のニックネームとしての由来も「怪獣映画(に登場する怪獣)のように雄たけびを上げる」からだとされている。
経歴=
現役時代=
小学校時代はソフトボールの選手で外野手であったが、母親が「ウチの子にも投手をさせて」とコーチに頼み込み転向し、以来投手一筋となった。
中学時代は清水宏臣と同級生で、2年生までは清水がエースとして背番号1を着用していたが、3年生になってからは内藤が新たなエースとして背番号1を背負った。
高校進学時は愛知私学4強の1つ東邦高校の練習に参加したが、当時の阪口慶三監督にあまり評価されずにその反骨心から地元・豊川高校を選んだ。
また清水も内藤への雪辱の思いから内藤と同じ豊川高校からの勧誘を拒否し、県立小坂井高校へ進学した。
進学後は2学年上に阪急ブレーブスにドラフト1位で指名される白井孝幸がおり、県内には同学年の近藤真一(享栄高校)がいたことでプロ野球スカウトの目に留まる機会が多かったという。
3年夏の県大会1回戦で5回参考記録ながらノーヒットノーランを達成。
白井の弟康勝は同期だが、高校時代は内藤がエースで白井は外野手兼控え投手で ……
内藤尚行さんが誕生してから、56年と296日が経過しました。(20750日)