生年月日データベース

ロベルト・ペタジーニRoberto Petagine

プロ野球選手[ベネズエラ]

1971年 6月2日 生 (満53歳)

ロベルト・アントニオ・ペタジーニ・エルナンデス(Roberto Antonio Petagine Hernandez、1971年6月2日 - )は、ベネズエラ出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)。
2003年の推定年俸7億2,000万円は、NPB史上歴代5位および野手最高年俸でもある。
経歴= プロ入り前= アストロズ・パドレス時代= 1990年2月13日にヒューストン・アストロズと契約。
1994年4月4日のモントリオール・エクスポズ戦でメジャーデビュー。
12月28日にトレードでサンディエゴ・パドレスへ移籍。
メッツ時代= 1996年3月17日にトレードでニューヨーク・メッツへ移籍。
1997年には傘下のAAA級球団であるインターナショナルリーグ (IL) のノーフォーク・タイズで129試合に出場、打率.318、31本塁打、100打点、OPS 1.035という成績を残し、ILのリーグMVPに選出された。
同年オフには当時のメッツ監督で、NPBの千葉ロッテマリーンズでも監督を務めた経験を有するボビー・バレンタインがNPBのオリックス・ブルーウェーブに対し、オリックスの野村貴仁をペタジーニとの交換トレードで獲得したいという旨の打診をする。
オリックス監督の仰木彬はペタジーニに興味を示し、新井宏昌・小林晋哉の両コーチも獲得に賛意を示したが、同球団フロントが獲得を見送ったため、ペタジーニのオリックス入団は実現しなかった。
レッズ時代= 1998年2月5日にトレードでシンシナティ・レッズへ移籍。
同年は傘下のAAA級球団であるILのインディアナポリス・インディ ……

ロベルト・ペタジーニさんが誕生してから、53年と349日が経過しました。(19707日)

推定関連画像