ロベルト・ペタジーニRoberto Petagine
元プロ野球選手[ベネズエラ]
1971年 6月2日 生 (満54歳)
ロベルト・アントニオ・ペタジーニ・エルナンデス(Roberto Antonio Petagine Hernandez、1971年6月2日 - )は、ベネズエラ出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)。
NPB球団への入団前はロバート・ペタギーン、ロベルト・ペタジン、ロベルト・ペタージンとも表記されていた。
2003年の推定年俸7億2000万円は、NPB史上歴代5位および野手最高年俸である。
経歴=
プロ入り前=
アストロズ・パドレス時代=
1990年2月13日にヒューストン・アストロズと契約。
1993年には下部リーグで最高打率の.334を記録した。
1994年4月4日のモントリオール・エクスポズ戦でメジャーデビュー。
12月28日にトレードでサンディエゴ・パドレスへ移籍。
メッツ時代=
1996年3月17日にトレードでニューヨーク・メッツへ移籍。
同年オフにはNPBの阪神タイガースがマーク・スウィーニー(セントルイス・カージナルス)、マーク・ウィッテン、(シアトル・マリナーズ)、ケビン・ロバーソン(シカゴ・カブス傘下AAA級)、エリック・アンソニー(コロラド・ロッキーズ)らとともにペタジーニを新外国人選手の候補としてリストアップしていたが、最終的にペタジーニを獲得することはなかった。
なお、同時期には千葉ロッテマリーンズもペタジーニに興味を持っていると報じられていた。
1997年には傘下のAAA級球団であるインターナショナルリーグ (IL) のノーフォーク・タイズで129試合に出場、打率.318、31本塁打、100打点、OPS 1.035という成 ……
ロベルト・ペタジーニさんが誕生してから、54年と155日が経過しました。(19879日)
	
