小泉純一郎こいずみじゅんいちろう
政治家、内閣総理大臣[日本]
1942年 1月8日 生 (満80歳)
小泉 純一郎(こいずみ じゅんいちろう、1942年〈昭和17年〉1月8日 - )は、日本の政治家。
衆議院議員(12期)、厚生大臣(第69代・第70代・第81代)、年金問題担当大臣、郵政大臣(第55代)、自由民主党総裁(第20代)、外務大臣(第127代)、農林水産大臣(第37代)、第87代・第88代・第89代内閣総理大臣を歴任した。
首相在任期間は1980日で戦後では安倍晋三、吉田茂、佐藤栄作に次いで4番目の長さ、戦前を含めても6番目の長さである。
関連商品
-
タイトル 決断のとき ――トモダチ作戦と涙の基金 (集英社新書)
種別 新書著者 - 小泉純一郎
- 常井健一
出版社 集英社ページ数 発売日 新品価格 ¥880中古商品 ¥1より -
タイトル 原発ゼロ、やればできる
種別 単行本著者 - 小泉純一郎
出版社 太田出版ページ数 発売日 新品価格 ¥1,650中古商品 ¥1より
小泉純一郎さんが誕生してから、80年と212日が経過しました。(29432日)