中曽根康弘なかそねやすひろ
政治家、内閣総理大臣[日本]
1918年 5月27日 生
2019年 11月29日 死去享年102歳

中曽根 康弘(中曾根 康弘、なかそね やすひろ、1918年〈大正7年〉5月27日 - 2019年〈令和元年〉11月29日)は、日本の政治家。
位階は従一位。
勲等は大勲位菊花章頸飾。
衆議院議員連続20回当選(1947年 - 2003年)。
科学技術庁長官(第7・25代)、運輸大臣(第38代)、防衛庁長官(第25代)、通商産業大臣(第34・35代)、行政管理庁長官(第45代)、内閣総理大臣(第71・72・73代)、自由民主党総務会長、自由民主党幹事長、自由民主党総裁(第11代)、公益財団法人「世界平和研究所」会長、拓殖大学第12代総長・理事長、名誉総長、東アジア共同体評議会会長、新憲法制定議員同盟会長を歴任。
推定関連画像
中曽根康弘さんが誕生してから、105年と1日が経過しました。(38352日)
亡くなってから、3年と180日が経ちました。(1276日)
37076日間 生きました。