徳川家康とくがわいえやす
戦国大名、江戸幕府初代将軍[日本]
(天文11年12月26日生)
(ユリウス暦) 1543年 1月31日 生
1616年 6月1日 死去享年74歳
徳川家康の辞世 |
嬉しやと 再びさめて 一眠り 浮き世の夢は 暁の空 |

徳川 家康(とくがわ いえやす、旧字体:德川 家康)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将・戦国大名・天下人。
安祥松平家9代当主で徳川家や徳川将軍家、御三家の始祖。
旧称は松平 元康(まつだいら もとやす)。
戦国時代に終止符を打ち、朝廷より征夷大将軍に任せられ、1603年、260年間続く江戸幕府を開いた。
三英傑のひとりである。
関連商品
-
タイトル 学研まんが NEW日本の伝記3 徳川家康 江戸幕府を開いた将軍
種別 Kindle版著者 - もとむらえり
- 田代脩
出版社 学研プラスページ数 発売日 新品価格 ¥1,019中古商品 -
タイトル 徳川家康
メディア Prime Video監督 出演俳優 製作 発売日 2016-12-22新品価格 ¥2,500中古商品