生年月日データベース

寺田寅彦てらだとらひこ

物理学者俳人[日本]

1878年 11月28日

1935年 12月31日 死去転移性骨腫瘍享年58歳
寺田寅彦 - ウィキペディアより引用

寺田 寅彦(てらだ とらひこ、1878年(明治11年)11月28日 - 1935年(昭和10年)12月31日)は、日本の物理学者、随筆家、俳人。
吉村 冬彦(1922年から使用)、寅日子、牛頓(ニュートン)、藪柑子(やぶこうじ)の筆名でも知られる。
高知県出身(出生地は東京市)。
東大物理学科卒。
熊本の五高時代、物理学者田丸卓郎と、夏目漱石と出会い、終生この2人を師と仰いだ。
東大入学後、写生文など小品を発表。
以後物理学の研究と並行して吉村冬彦の名で随筆を書いた。
随筆集に『冬彦集』(1923年)など。
略歴= 寺田寅彦 1878年(明治11年)11月28日 - 東京市麹町区(現在の千代田区)に高知県士族(旧足軽)寺田利正・亀夫妻の長男として誕生。
寅年寅の日であったことから、寅彦と命名される。
1881年(明治14年) - 祖母、母、姉と共に郷里の高知市に転居。
1893年(明治26年) - 高知県尋常中学校(現・高知県立高知追手前高等学校)に入学。
1896年(明治29年) - 熊本の第五高等学校に入学。
英語教師夏目漱石、物理学教師田丸卓郎と出会い、両者から大きな影響を受け、科学と文学を志す。
1897年(明治30年) - 阪井夏子(坂井夏子とも表記)(1883 – 1902)(阪井重季の長女)と学生結婚。
1898年(明治31年) - 夏目漱石を主宰とした俳句結社紫溟吟社を蒲生紫川、厨川千江らとおこす。
1899年(明治32年) - 東京帝国大学理科大学に入学、田中館愛橘、長岡半太郎の教えを受ける。 ……

寺田寅彦さんが誕生してから、145年と358日が経過しました。(53319日)
亡くなってから、88年と326日が経ちました。(32468日)
20851日間 生きました。

推定関連画像