藤原咲平ふじわらさくへい
気象学者[日本]
1884年 10月29日 生
1950年 9月22日 死去享年67歳
藤原 咲平(ふじわら さくへい、「ふじはら」「さきへい」表記もある、1884年〈明治17年〉10月29日 - 1950年〈昭和25年〉9月22日)は、日本の気象学者。
学術論文などでのアルファベット表記(日本語のローマ字表記)は「Sakuhei Fujiwhara」を使用した。
親族の証言によると本来は「ふじはら」姓で、本人のこだわりからFujiwhara表記をしたという。
来歴・人物=
長野県諏訪郡上諏訪町(現在の諏訪市)生まれ。
高島尋常小学校・諏訪高等小学校(後の諏訪市立高島小学校、2021年4月以降は諏訪市立上諏訪小学校)を卒業。
高島尋常小学校・諏訪高等小学校では陸軍中将の永田鉄山と同級であり、また同じく諏訪出身で岩波書店の創立者である岩波茂雄らとは生涯にわたって交友があったとされる。
諏訪郡立実科中学校・長野県立諏訪中学校(現・長野県諏訪清陵高等学校)、第一高等学校第2部を卒業
1909年7月に東京帝国大学理論物理学科を卒業し、中央気象台(現・気象庁)に入って技術見習員講師となる。
岡田武松課長のもとで天気予報に従事する一方、田丸卓郎、佐野静雄らの指導を受ける。
1910年には積雪中の熱伝導の問題を研究。
また、水産講習所にも嘱託講師として出講し、1911年には技手となる。
統計課では、「雷雨報告」第一号や「雨量年報」の編集に携わるとともに、風向観測法の研究も行う。
1918年には技師に昇進し、大阪臨時出張所長、1920年に東京に戻り天気予報に専心。
この間、1915 ……
藤原咲平さんが誕生してから、140年と23日が経過しました。(51158日)
亡くなってから、74年と61日が経ちました。(27090日)
24068日間 生きました。