生年月日データベース

増位山太志郎ますいやまだいしろう

相撲力士歌手・たいしろう[日本]

1948年 9月16日 生 (満76歳)

増位山 太志郎(ますいやま だいしろう、歌手活動時は「たいしろう」、1948年9月16日 - )は、東京都墨田区(大相撲の登録上は兵庫県姫路市)出身の元大相撲力士で、最高位は東大関。
引退後は10代三保ヶ関として三保ヶ関部屋師匠を務めた。
現在は歌手(ムード歌謡・演歌)として活動しており、ゴールデンミュージックプロモーションに所属している。
来歴・人物= 7代目増位山。
大関・増位山大志郎の長男として東京の三保ヶ関部屋で生まれる。
生まれも育ちも東京都であるが、日本相撲協会発表の出身地は実父と同じ兵庫県姫路市となっており、番付の出身地欄も「兵庫」と記されていた。
日大一中・一高では水泳部(競泳)に所属し、インターハイ出場の経験がある。
大相撲・現役時代= 小学生の頃から相撲が好きで、入門前から三保ヶ関部屋の大部屋に入り浸る内に力士生活への憧れが芽生えた。
中学2年のときに実父に相撲界への入門を志願したが断わられた。
しかし、どうしても入門したかったため「ここで許されないなら他の部屋に入る!」と切り出し、父親も折れて入門を許し、1967年1月場所、瑞竜の四股名で初土俵。
北の湖と同期であった。
三段目にいた1968年5月場所から父の四股名である増位山を継ぎ、1969年7月場所新十両と2年余りで関取の座を掴む。
1970年3月場所に入幕したが負傷で何度か往復した。
その後上位に進んでは大負けして落ちる繰り返しであったが、1979年9 ……

増位山太志郎さんが誕生してから、76年と197日が経過しました。(27956日)

推定関連画像