山口祐一郎やまぐちゆういちろう
俳優[日本]
1956年 10月5日 生 (満68歳)
山口 祐一郎(やまぐち ゆういちろう、1956年10月5日 - )は、日本のミュージカル俳優。
芝中学校・高等学校卒業。
明治大学法学部中退。
中央大学法学部通信教育課程卒業。
身長186cm、血液型O型。
来歴・人物=
鹿児島県生まれ、東京都育ち。
両親の離婚トラブルで、2度親権が変わる環境のもとで育った。
1979年、劇団四季に入団。
ミュージカル『コーラスライン』のオーディションに、合唱のオーディションと間違えて応募。
ダンスができないため不合格となったものの、演出家の浅利慶太から声をかけられ研究生となった後に入団した。
1981年、『ジーザス・クライスト=スーパースター』ジーザス役にて主演デビュー。
1982年、第71代 中曽根康弘 内閣総理大臣より黎明賞を受賞。
以来、1996年に劇団四季を退団する。
在団中の代表作に、『ジーザス・クライスト=スーパースター』ジーザス役、『オペラ座の怪人』のファントム役、ラウル子爵役などがある。
世界三大ミュージカルと言われている『オペラ座の怪人』、『キャッツ』、『レ・ミゼラブル』の全てに出演経験がある。
劇団四季退団後は、主に東宝ミュージカルを中心に活躍。
『レ・ミゼラブル』のジャン・バルジャン、『エリザベート』のトート、『ダンス・オブ・ヴァンパイア』のクロロック伯爵他、多数演じている。
1998年、NHK大河ドラマ『徳川慶喜』の原市之進役でテレビドラマ初出演。
以降テレビドラマや ……
山口祐一郎さんが誕生してから、68年と223日が経過しました。(25060日)