佐多稲子さたいねこ
作家[日本]
1904年 6月1日 生
1998年 10月12日 死去敗血症享年95歳
佐多 稲子 - 窪川 稲子(さた いねこ - くぼかわ いねこ、1904年(明治37年)6月1日 - 1998年(平成10年)10月12日)は、日本の小説家である。
職を転々としたのち、プロレタリア作家として出発し、日本共産党への入党と除名、窪川鶴次郎との離婚などを経て、戦後も長く活躍した。
左翼運動や夫婦関係の中での苦悩を描く自伝的な作品が多い。
生涯=
1929年
左から林芙美子、佐多稲子、吉屋信子、宇野千代。
1935年11月撮影。
長男の窪川健造、次女の佐多達枝とともに(1936年)
1904年に長崎市に生まれる。
出生当時、両親はいずれも学生で十代だったため、戸籍上は複雑な経過をたどっていた。
母親を結核で亡くし、小学校修了前に一家で上京、稲子は神田のキャラメル工場に勤務する。
このときの経験がのちに『キャラメル工場から』という作品にまとめられ、彼女の出世作となる。
上野不忍池の料理屋「清凌亭」の女中になり、芥川龍之介や菊池寛など著名な作家たちと知り合いになる。
その後丸善の店員になり、資産家の当主で慶應大学の学生であった
小堀槐三との縁談があり結婚するが、若くして当主となり兄弟間の係争が絶えなかった夫は稲子にも病的な猜疑心を向けるようになり、夫婦ともに精神的に追い詰められた結果二人で自殺を図る。
未遂で終わったがその後離婚し、小堀との子である長女葉子を生んで一人で育てる。
最初の結婚に失敗したあと、東京本郷のカフェーにつとめ、雑 ……
佐多稲子さんが誕生してから、120年と194日が経過しました。(44024日)
亡くなってから、26年と61日が経ちました。(9558日)
34466日間 生きました。