生年月日データベース

高橋和巳たかはしかずみ

中国文学者作家[日本]

1931年 8月31日

1971年 5月3日 死去結腸がん享年41歳
高橋和巳 - ウィキペディアより引用

高橋 和巳(たかはし かずみ、1931年8月31日 - 1971年5月3日)は、日本の小説家で中国文学者。
妻は小説家の高橋たか子。
中国文学者として、中国古典を現代人に語ることに努める傍ら、現代社会の様々な問題について発言し、全共闘世代の間で多くの読者を得た。
『悲の器』(1962年)で文壇に登場。
主要作品に『憂鬱なる党派』(1965年)、『邪宗門』(1966年)などがある。
経歴= 河出書房出版社『文芸』第5巻第4号 (1966) より 1931年8月31日 大阪市浪速区で誕生。
1944年4月 大阪府立今宮中学(現:大阪府立今宮高等学校)入学。
1945年4月 母・慶子の郷里である香川県に疎開し、香川県立三豊中学(現:香川県立観音寺第一高等学校)に編入学。
1948年3月 大阪府立今宮中学4年修了。
旧制松江高校に入学。
漢文の教師に駒田信二がいた。
1949年7月 新制京都大学文学部入学。
在学中は、「京大文芸同人会(京大作家集団)」、「ARUKU」、「現代文学」などで活動する。
学友に小松左京、大島渚がいた。 1954年 3月 京都大学文学部中国語中国文学科卒業。
吉川幸次郎に師事する。
4月 大学院進学、専攻は魏晋南北朝文学。
布施市立日新高校(現:東大阪市立日新高等学校)定時制講師に就任。
1959年 3月 大学院博士課程単位取得満期退学。
同時期同人誌「VIKING」で執筆。 4月 立命館大学講師就任。
白川静や梅原猛と交流を持つ。
1965年 ベ平連の呼びかけ人となる。
1966年4月 明治大 ……

高橋和巳さんが誕生してから、93年と83日が経過しました。(34051日)
亡くなってから、53年と203日が経ちました。(19561日)
14490日間 生きました。

推定関連画像