生年月日データベース

團伊玖磨だんいくま

作曲家[日本]

1924年 4月7日

2001年 5月17日 死去心不全享年78歳
團伊玖磨 - ウィキペディアより引用

團 伊玖磨(だん いくま、1924年〈大正13年〉4月7日 - 2001年〈平成13年〉5月17日)は、日本の作曲家、エッセイスト。
作曲家としてはオペラ、交響曲、歌曲などのいわゆるクラシック音楽のほか、童謡、映画音楽、放送音楽と幅広いジャンルの作曲を手がけた。
「團伊玖摩」などは誤表記。
東京出身。
主要な音楽作品については「團伊玖磨の楽曲一覧」を参照。
人物・来歴= 生い立ち= 1924年(大正13年)、実業家、学者、政治家であった男爵・團伊能の子として、東京市四谷の慶應義塾大学病院で生まれ、原宿(現:東京都渋谷区神宮前)で育つ。
7歳となった1931年(昭和6年)、青山師範学校附属小学校に入学し、ピアノを学び始めた。
翌年3月、祖父・團琢磨が暗殺された(血盟団事件)ことで、幼心に物質的な栄達への疑問を抱くようになり、後に芸術を志す動機の一つとなった。
当時、團という一字姓のため、しばしば「朝鮮人」「シナ人」と罵られたという。
12歳の時、作曲を志す息子の将来を案じた父伊能が伊玖磨を伴い山田耕筰を訪れ、耕筰に作曲の道が険しいことを説いてもらって断念させようとした。
ところが、耕筰は、「やり給え、そして、やるからには、最も正統的な勉強を積んで、最も本格的にやり給え」と激励した。
このことで、伊玖磨は作曲の道で生きていく決意を固めた。
また、生涯耕筰を師と仰ぐことになった。
1937年(昭和12年)、13歳で青山学院中学部に入学。

團伊玖磨さんが誕生してから、100年と228日が経過しました。(36753日)
亡くなってから、23年と188日が経ちました。(8589日)
28164日間 生きました。