檀一雄だんかずお
作家[日本]
1912年 2月3日 生
1976年 1月2日 死去享年65歳
檀 一雄(だん かずお、1912年〈明治45年〉2月3日 - 1976年〈昭和51年〉1月2日)は、日本の小説家、作詞家、料理家。
私小説や歴史小説、料理の本などで知られる。
「最後の無頼派」作家・文士ともいわれた。
また、西遊記の日本語抄訳もある(東京創元社ほか)。
代表作は、律子夫人の没後に描いた『リツ子 その愛』『リツ子 その死』、時代娯楽作品も人気があり『真説石川五右衛門』(1950年、第24回直木賞受賞)、『夕日と拳銃』など、また20年以上に亘り、書き継がれライフワークとなった遺作『火宅の人』(1986年、東映で異父弟のプロデューサーの高岩淡の企画、深作欣二監督、緒形拳主演により映画化)など。
長女は女優の檀ふみ。
長男はエッセイストの檀太郎。
妹は左翼活動家でイラストレーターの檀寿美。
作家の嵐山光三郎とは嵐山が編集者時代から親交が厚かった。
来歴=
山梨県南都留郡谷村町(現在の都留市下谷)に図案の技師として、県立工業試験場に勤めていた父・参郎、母・とみの長男として生まれる。
檀家は本籍地が福岡県山門郡沖端村(現:柳川市)で、柳川藩の普請方を務めた家柄であった。
父の参郎は山梨県立工業学校の図画教員で、繊維工業試験場の嘱託も兼ねていた。
1914年(大正3年)、父が退職したため福岡へ戻る。
翌1915年(大正4年)、参郎の画業修行のため上京して谷中に住むが、生活が困窮し翌年には再び帰郷し、母とみの実家である久留米に住 ……
檀一雄さんが誕生してから、112年と292日が経過しました。(41200日)
亡くなってから、48年と324日が経ちました。(17856日)
23344日間 生きました。