松山ケンイチまつやまけんいち
俳優[日本]
(妻は女優・小雪)
1985年 3月5日 生 (満39歳)
松山 ケンイチ(まつやま ケンイチ、1985年〈昭和60年〉3月5日 - )は、日本の俳優。
愛称は、松ケン。
青森県むつ市出身。
ホリプロ所属。
妻は女優の小雪。
略歴=
2001年、HORIPRO×Boon×PARCOの共同企画・ホリプロ男性オーディション「New Style Audition」で16,572人の応募者の中からグランプリを受賞し、PARCO 2001年「Looking for a new“NEW”」キャンペーンでモデルデビュー。
2002年、ドラマ『ごくせん(第1シリーズ)』で俳優デビュー。
2003年、『アカルイミライ』で映画初出演。
2004年、映画『ウイニング・パス』で初主演。
2005年、『男たちの大和/YAMATO』オーディションにおいて、角川春樹に見初められ年少兵メイン神尾克己役に抜擢される。
その後『椿三十郎』など、新生角川春樹プロデュース映画に連続して起用される。
2006年、『デスノート』『デスノート the Last name』のL役を演じ、注目を浴びる。
2007年、日本テレビのドラマ『セクシーボイスアンドロボ』で連続ドラマに初主演。
『神童』など映画6本に出演する。
また、雑誌3誌で連載開始。
2008年、映画『デトロイト・メタル・シティ』の根岸崇一(=ヨハネ・クラウザー2世)役を演じ、ヒットした。
2009年、日本テレビの連続ドラマ『銭ゲバ』に主演。
2009年、発達障害を持つ津軽弁の農村青年を演じた映画『ウルトラミラクルラブストーリー』と、映画『カムイ外伝』の主演2作品が、ロンドン映画祭とトロント国際映画祭で上映さ ……
松山ケンイチさんが誕生してから、39年と326日が経過しました。(14571日)