山手樹一郎やまてきいちろう
作家[日本]
1899年 2月11日 生
1978年 3月16日 死去肺がん享年80歳
山手 樹一郎(やまて きいちろう、1899年〈明治32年〉2月11日 - 1978年〈昭和53年〉3月16日)は、日本の小説家。
栃木県出身。
初め編集者として活動し、時代小説作家に転身。
明朗爽快な作風で支持を得た。
経歴・人物=
栃木県那須郡黒磯町生まれ。
父親が鉄道員として黒磯駅に勤務していた当時に生まれた。
本名は井口長次。
旧制明治中学校卒業。
小学新報社『少女号』の編集者を経て、博文館に入社。
のち『少年少女譚海』編集長。
1932年頃より兼業作家となり、1939年より専業作家。
前後して長谷川伸の門下。
翌年より新聞連載した「桃太郎侍」で人気を得る。
1944年、「獄中記」「檻送記」「蟄居記」の三部作(のち『崋山と長英』として出版)で第4回野間文芸奨励賞を受賞。
一貫して明朗、壮快な作風で、時代小説作家として支持される。
第2代日本作家クラブ会長。
1977年、勲三等瑞宝章を受章。
1978年3月16日、肺癌のため東京都板橋区の日本大学医学部附属板橋病院で死去。
79歳没。
墓所は東京都世田谷区の宗福寺。
長男は同じく小説家の井口朝生、次男は国文学者の井口樹生。
孫は詩人の井坂洋子。
作家として=
雑誌編集者との兼業作家として活動を始めたのは30代に入ってからであり、さらに専業作家となったのは40歳を過ぎてからである。
編集者としては山本周五郎などの担当をする傍ら、自身が編集に携わる雑誌を中心に作品を発表した。
その際、 ……
山手樹一郎さんが誕生してから、125年と296日が経過しました。(45952日)
亡くなってから、46年と263日が経ちました。(17065日)
28887日間 生きました。