朝原宣治あさはらのぶはる
陸上短距離選手[日本]
1972年 6月21日 生 (満52歳)
朝原 宣治(あさはら のぶはる、1972年6月21日 - )は、兵庫県神戸市北区出身の陸上競技元選手で、専門種目は短距離走・走幅跳。
2008年北京オリンピック・陸上男子4x100mリレーの銀メダリストである。
現在は陸上競技指導者・スポーツ解説者等で活動中。
100メートル競走においては、日本人として初めて10秒1台及び10秒0台を記録し、日本記録を3回更新した。
妻は同志社大学時代の同窓生かつアーティスティックスイミング元選手で、1992年バルセロナオリンピックソロ・デュエット各種目の銅メダリスト・奥野史子。
長女・長男・次女の3人の子供がいる。
経歴=
神戸市立小部東小学校、神戸市立小部中学校、兵庫県立夢野台高等学校、同志社大学商学部卒業後、大阪ガス入社。
小中高校時代=
小部中時代はハンドボール部レギュラーで全国大会出場果たす。
なお、現在同中学校のハンドボール部は廃部となっている。
陸上競技は夢野台高から始め、高校3年時に走幅跳でインターハイ優勝。
100メートル競走選手として開花=
元々当初は走幅跳が専門だったが、同志社大学在籍中の1993年10月26日に行われた国体の100mにおいて、当時の日本記録である10秒19をマークして優勝し、以後、スプリンターとしても注目されることになった。
当時は和製カール・ルイスと呼ばれた。
アジア人離れした体格と加速力を持ち、リレーのパートナーであった井上悟に「(朝原の加速力はカール・ルイスやリロイ・バ ……
朝原宣治さんが誕生してから、52年と153日が経過しました。(19146日)