生年月日データベース

俵万智たわらまち

短歌歌人[日本]

1962年 12月31日 生 (満61歳)

俵万智 - ウィキペディアより引用

俵 万智(たわら まち、1962年〈昭和37年〉12月31日 - )は、日本の歌人、エッセイスト。
本名同じ。
結社「心の花」所属。
所属事務所は東京コンサーツ。
父は希土類磁石研究者の俵好夫。
人物= 大阪府四條畷市で幼少期を過ごす。
中学生のとき、福井県武生市(現在の越前市)に移住し福井県立藤島高等学校に入学。
演劇部に所属した。
指定校推薦で早稲田大学第一文学部に入学、日本文学専修に進級した。
在学中に心の花を主宰している佐佐木幸綱に師事し、短歌の世界に入った。
なお、大学時代は「アナウンス研究会」に所属していた。
1985年(昭和60年)に大学を卒業すると、神奈川県立橋本高等学校の国語教員として勤務しながら発表した『野球ゲーム』で第31回角川短歌賞次席。
受賞は米川千嘉子に譲るも、その奔放で斬新な表現が歌壇の話題を集めた。
翌年、『八月の朝』で第32回角川短歌賞を受賞。
同年の次席は穂村弘であった。
1987年(昭和62年)発行の第一歌集『サラダ記念日』は歌集としては異例の大ベストセラーとなって社会現象を引き起こし、ライトヴァースの旗手として口語短歌の裾野を一気に広げた。
日常会話で使われるカタカナを巧みに使い、親しみやすい歌風は多くの人々の心を掴んだ。
1994年(平成6年)、戯曲「ずばぬけてさびしいあのひまわりのように」を書き、つかこうへい事務所が上演した。
その時の様子は『ひまわりの日々』に描かれてい ……

俵万智さんが誕生してから、61年と304日が経過しました。(22584日)

推定関連画像