生年月日データベース

藤圭子ふじけいこ

演歌歌手[日本]

1951年 7月5日

2013年 8月22日 死去自殺享年63歳

藤 圭子(ふじ けいこ、1951年〈昭和26年〉7月5日 - 2013年〈平成25年〉8月22日)は、日本の演歌歌手・俳優。
本名は宇多田 純子(うただ じゅんこ)。
夫は音楽プロデューサーの宇多田照實、娘はシンガーソングライターの宇多田ヒカル。
元夫は歌手の前川清。
実兄は1970年にデビューし、引退後飲食店などの経営を経て、2022年に復帰した演歌歌手の藤三郎。
姪は三郎の長女で、父の活動再開と同時に歌手デビューした。
1960年代末から1970年代初頭にかけ、夜の世界に生きる女の情感を描いた暗く哀切な楽曲(怨歌)をハスキーボイスで歌唱し、その可憐な風貌とのギャップも相まって一世を風靡した。
代表曲は「新宿の女」「女のブルース」「圭子の夢は夜ひらく」「京都から博多まで」など。
来歴= 浪曲師の父・松平国二郎こと阿部壮(つよし)、同じく浪曲師であり曲師でもある母・阿部澄子こと竹山澄子(2010年に死去。
享年80)との間に3人きょうだい末子・阿部純子として誕生。
生まれたのは父の出身地である岩手県一関市の県立磐井病院で、一家は当時巡業中であった。
一家は純子が生まれてまもなく母親の実家がある北海道名寄市へ渡道し、道内・東北を中心に祭り・炭鉱・寺の御堂・旧家大広間などを旅回りの巡業をしながら細々と生計を立てていた。
仕事のないときは、長女・富美恵に乳飲み子の純子を背負わせ、澄子は三味線を抱え、国二郎は長男・博(のちの歌手・藤三郎)の ……

藤圭子さんが誕生してから、73年と270日が経過しました。(26933日)
亡くなってから、11年と221日が経ちました。(4239日)
22694日間 生きました。