永井路子ながいみちこ
作家[日本]
1925年 3月31日 生 (満95歳)

永井 路子(ながい みちこ、1925年3月31日 - )は、日本の歴史小説家。
本名は、黒板擴子(くろいた ひろこ)。
茨城県古河市の名誉市民。
永井 路子誕生
1925年3月31日東京市本郷区職業
小説家言語
日本語国籍
日本最終学歴
東京女子大学国語専攻部ジャンル
歴史小説、評論代表作
『炎環』(1964年)『北条政子』(1969年)『雲と風と』(1988年)主な受賞歴
直木三十五賞(1964年)女流文学賞(1982年)菊池寛賞(1984年)吉川英治文学賞(1988年)毎日芸術賞(2008年)パートナー
黒板伸夫(夫) ウィキポータル 文学テンプレートを表示
古河文学館の別館として利用されている永井路子旧宅(茨城県古河市)
関連商品
-
タイトル 炎環
種別 Kindle版著者 - 永井路子
出版社 文藝春秋ページ数 発売日 新品価格 ¥682中古商品 -
タイトル 北条政子 (文春文庫 な 2-55)
種別 文庫著者 - 永井路子
出版社 文藝春秋ページ数 発売日 新品価格 ¥1,067中古商品 ¥2,280より