荒巻三之あらまきみつゆき
将棋棋士[日本]
1915年 3月28日 生
1993年 10月27日 死去享年79歳
荒巻 三之(あらまき みつゆき、1915年3月28日 - 1993年10月27日)は、将棋棋士、九段。
花田長太郎九段門下。
棋士番号は20。
東京府(現:東京都)の生まれ。
経歴=
1937年、プロ入り。
順位戦には第1期(1946年度)から参加。
当時六段であったため暫定B級からスタートするが、5勝9敗でC級に降級。
つづく第2期(年度)も3勝9敗で振るわなかった。
しかし、第3期(1948年度)の予選(C級2組第1組)で3戦全勝し、C級でも7勝2敗で1位の成績を収め、B級に昇級。
段位は七段となる。
つづく第4期(1949年度)B級順位戦では2勝6敗に終わるが、この期に限ってはB級順位戦で2勝を挙げれば降級を免れる決まりであったため、B級に残留した。
そして、第5期(1950年度)B級順位戦はA級昇級枠が3名であったが、荒巻と加藤博二、斎藤銀次郎の3名が8勝4敗の3位タイで終える。
プレーオフは、加藤と斎藤で1回戦を行い、その勝者と荒巻とで決勝を行うこととなった。
荒巻は加藤に勝った斎藤との決戦を制し、A級八段となる。
かくして第6期(1951年度)に初のA級順位戦を戦う。
名人経験者の塚田正夫に勝利する健闘を見せたものの、升田幸三・大山康晴ら強豪の壁は厚く2勝6敗の成績に終わり、残留はできずに1期でB級に陥落することとなった。
第13期(1958年度)B級2組順位戦を終えたところで引退。
将棋連盟からの「贈九段」の申し出を断り続けたという。
1993年、呼吸不全のため死去。
享年78。
九 ……
荒巻三之さんが誕生してから、109年と239日が経過しました。(40051日)
亡くなってから、31年と25日が経ちました。(11348日)
28703日間 生きました。