生年月日データベース

山本大悟やまもとだいご

漫才師、お笑いタレント千鳥[日本]

1980年 3月25日 生 (満45歳)

山本大悟 - ウィキペディアより引用

大悟(だいご、1980年〈昭和55年〉3月25日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優。
お笑いコンビ千鳥のボケ。
本名、山本 大悟(やまもと だいご)。
岡山県笠岡市北木島出身。
吉本興業所属。
NSC大阪校21期と同期扱い。
R-1ぐらんぷり2012ファイナリスト。
来歴= 岡山県立笠岡商業高等学校卒業。
高校最後のテストで教員が独り言と称して大悟に解答を教えたことで高校を卒業できた。
高校卒業後、芸人を志して大阪に移住。
高校卒業後、吉本総合芸能学院(NSC)大阪21期を受験した。
通常NSCに落ちるということはなく、「99%が合格する」「学費さえ払えば誰でも入れる」とされているが、面接官に対して「さっきからお前ら偉そうにしているけど、ワシよりおもろいんか?」と言い放ち、不合格になった。
その後、吉本興業のオーディションに合格し、NSC21期と同期扱いとなった。
なお、NSC21期は大悟の他に久保田かずのぶ(とろサーモン)も不合格となっている。
2000年、同級生で当時、広島県で働いていたノブを「ひとりで大阪のピン芸人として売れたから、俺と一緒に漫才したら売れるだけやで」と言って誘い、千鳥を結成。
→以降のコンビとしての活動については「千鳥 (お笑いコンビ) § 来歴」を参照 2010年4月3日、生放送テレビ番組『せやねん!』にて結婚を発表。
2011年以降は俳優としても活動し、映画に数作出演している。
2012年、『R-1ぐらんぷり』で決勝進出 ……

山本大悟さんが誕生してから、45年と52日が経過しました。(16488日)