永井裕子ながいゆうこ
演歌歌手[日本]
1981年 3月3日 生 (満44歳)
永井 裕子(ながい ゆうこ 1981年3月3日 - )は、佐賀県佐賀市出身の演歌歌手。
本名同じ。
所属レコード会社はキングレコードである。
経歴=
1994年9月、NHK BS2『BS勝ち抜き歌謡選手権』佐賀県武雄市大会で優勝。
地元佐賀ではコンテスト荒らしとして知られた。
1995年1月、14歳でNHK BS2『勝ち抜き歌謡選手権全国大会』にてグランドチャンピオン獲得。
作曲家の四方章人にスカウトされる。
デビューまでのあいだ、東京までレッスンに通う。
高校卒業後、約1年間地元のチャンポン屋でアルバイトして旅費を貯める。
2000年6月21日、キングレコードより「愛のさくら記念日」で19歳で演歌歌手としてデビュー。
キャッチフレーズは「青春ピュア」。
2001年5月から2005年4月まで『平成歌謡塾』司会を務める。
2005年5月26日、ファーストコンサートをよみうりホールにて行う。
2007年4月3日より『石見路ひとり』の舞台になった島根県大田市「石見の国おおだ観光大使」を務める。
2009年3月より『望郷岬』の歌詞にある雛のつるし飾り発祥の地・静岡県賀茂郡東伊豆町の観光大使を務める。
2011年11月23日、井上由美子と組んだ 女性演歌デュオなでしこ姉妹としてデビューした。
2015年3月2日、「永井裕子15周年記念リサイタル」を浅草公会堂にて開催。
2016年11月より『松江恋しぐれ』の舞台になった島根県松江市の観光大使を務める。
なお、この曲を含め島根県のご当地ソングが計6曲となり、第 ……
永井裕子さんが誕生してから、44年と30日が経過しました。(16101日)