生年月日データベース

水森英夫みずもりひでお

作曲家[日本]

1949年 9月18日 生 (満75歳)

水森 英夫(みずもり ひでお、1949年9月18日 - )は、日本の作曲家。
栃木県出身。
日本作曲家協会常務理事 。
作曲活動のほか、歌手の氷川きよしをスカウトし世に出したことでも知られる。
来歴= 1961年、小学6年生のときテイチクレコード全国歌謡コンクールで優勝。
1963年、「悲しきジンタ」で東芝レコードより「三井たかお」の名で歌手デビュー。
敏いとうとハッピー&ブルーの初期メンバーとして活動した。
1971年、「三音(みね)たかお」の芸名で「たった二年と二ヶ月で」をキャニオンレコードよりリリース。
1976年、「水森英夫」に改名してテイチクレコードより同曲を再リリースした。
1977年に歌手を引退。
赤坂で副業のスナック経営をしながら作曲活動を続ける。
1993年、天童よしみに提供した「酒きずな」が『第44回NHK紅白歌合戦』で歌唱される。
1995年12月、審査員を務めたNHK「BS歌謡塾あなたが一番」で氷川きよしをスカウト。
「きよしのズンドコ節」「白雲の城」などを提供し、人気歌手に育てた。
2000年、石原詢子に提供した「みれん酒」が『第51回NHK紅白歌合戦』で歌唱される。
2015年、弟子の山内惠介が「スポットライト」で『第66回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たす。
2020年1月、ラジオ番組「水森英夫のチップイン歌謡曲」が放送1000回を迎えた。
門下生に氷川きよし・森山愛子・山内惠介・音羽しのぶ・野村美菜・黒川真一朗・松尾雄史・小村美貴・幸田薫・ ……

水森英夫さんが誕生してから、75年と194日が経過しました。(27588日)

推定関連画像