生年月日データベース

石井邦生いしいくにお

囲碁棋士[日本]

1941年 10月20日 生 (満83歳)

石井 邦生(いしい くにお、1941年(昭和16年)10月20日 - )は、囲碁の棋士。
福岡県うきは市出身、日本棋院関西総本部所属、細川千仭九段門下、九段。
元院生師範。
名人戦リーグ2期、本因坊戦リーグ2期など。
兄は石井衛九段。
門下に史上初の七冠同時制覇を達成した井山裕太や、兆乾がいる。
経歴= 1953年に細川千仭九段に入門、翌年日本棋院院生となり、1956年入段。
関西学院大学中退。
1968年八段。
1969年、新鋭トーナメント戦決勝で石田芳夫に敗れ準優勝。
1973、74年に本因坊リーグ入り。
1977年、碁聖戦リーグ入り。
1978年九段。
1979年に棋聖戦九段戦で準優勝、最高棋士決定戦ベスト4に進出するが、準決勝で橋本昌二に敗れる。
1982、90年、名人リーグ入り、90年は藤沢秀行、淡路修三を破るが2勝6敗で陥落。
1992年に棋聖戦最高棋士決定戦出場、1回戦で王立誠に敗れる。
1993年棋聖戦九段戦3位で、最高棋士決定戦では1回戦で上村陽生に勝ち、2回戦で大竹英雄に敗れる。
日中囲碁交流では、1973、83年に訪中団参加。
1984年日中囲碁決戦では宋雪林に2-1で勝利、88年には曹大元に0-2で敗れる。
1992年には応昌期杯世界プロ囲碁選手権戦に日本(大阪)代表として出場、1回戦で王銘琬に敗れる。
2001年の世界囲碁選手権富士通杯に出場。
1回戦で当時数々の国際棋戦に優勝していた世界最強・李昌鎬と当たる。
実利を主体にじっくりした碁を打ちかなり細かくなったが最後は李が ……

石井邦生さんが誕生してから、83年と32日が経過しました。(30348日)