野口健のぐちけん
登山家[日本]
1973年 8月21日 生 (満51歳)
野口 健(のぐち けん、1973年8月21日 - )は、日本の登山家、環境活動家。
亜細亜大学国際関係学部卒業。
NPO法人PEAK+AID(ピーク・エイド)代表(2020年時点)として、ヒマラヤ・富士山での清掃活動といった環境保護への取り組み、また遭難死したシェルパ族の子どもたちへの教育支援「シェルパ基金」やヒマラヤでの学校建設・森林づくり、第二次世界大戦の戦没者の遺骨収集などの社会貢献活動を行っている。
亜細亜大学客員教授、SBC東京医療大学客員教授、徳島大学医学部運動機能外科非常勤講師。
経歴=
生い立ち=
日本人(元外交官の野口雅昭)の父親と、ギリシャ系エジプト人の母親(野口モナ)の次男としてボストンで生まれ、同時にフランス人とレバノン人の血も引いている。
幼少期を父親の赴任先であるニューヨークやサウジアラビアで過ごす。
初めて日本に来たのは4歳の頃で、その頃は日本語が話せなかった。
小学校6年時に両親が離婚し、カイロ日本人学校小学部からイギリスの立教英国学院小学部に転校。
本人の言葉によれば少年時代は“フダ付きの不良” の”落ちこぼれ”であり、空気銃で猫や鳩を撃ち殺す、駐車場に停めてあった車をパンクさせる、ベンツのエンブレムをもぎ取る、などの問題行為を繰り返した。
高等部在学中に学校の先輩を殴り一ヶ月の停学処分を受け、停学中の一人旅で植村直己の著書「青春を山に賭けて」と出会い登山を始めた。
周りに登山をし ……
野口健さんが誕生してから、51年と105日が経過しました。(18733日)