生年月日データベース

立花孝志たちばなたかし

政治屋、NHKから国民を守る党 党首[日本]

1967年 8月15日 生 (満57歳)

立花孝志 - ウィキペディアより引用

立花 孝志(たちばな たかし、1967年〈昭和42年〉8月15日 - )は、日本の政治家、YouTuber、タレント。
政治団体・NHKから国民を守る党(現在のみんなでつくる党とは別の団体)の党首。
タレント業においては渡邉エージェンシー所属。
日本放送協会職員、パチプロ、フリージャーナリストを経て政界入りし、千葉県船橋市議会議員(任期途中辞任、在任期間約15か月)、東京都葛飾区議会議員(任期途中辞任、在任期間約29か月)、参議院議員(任期途中辞任、在任期間約3か月)、NHK党(国政政党)党首(初代)を務めた。
経歴 出生から学生時代 大阪府泉大津市出身。
助松団地36号棟で生まれ育つ。
父親は普通のサラリーマン。
5歳くらいまで両親がいたが、離婚したため父と姉と3人で助松団地に暮らす。
立花が小学校5年生の時に栄養失調になったため母親が戻ってきた。
泉大津市立条東小学校、泉大津市立小津中学校を経て、大阪府立信太高等学校卒業。
NHK入局から退職後 1986年4月、教師の勧めで日本放送協会(NHK)に入局し、和歌山放送局庶務部に配属される。
1991年7月、NHK大阪放送局経理部に異動。
1998年7月、当時のスポーツ報道センターのセンター長兼担当局長の要請で、NHK本部報道局スポーツ報道センター(企画・制作)に異動。
2004年7月、NHK本部編成局(経理)に異動。
2005年4月、週刊文春でNHKの不正経理を内部告発し、7月に自身の不正経理で懲戒処分を受けNHKを依願退職する。 ……

立花孝志さんが誕生してから、57年と231日が経過しました。(21050日)

推定関連画像