生年月日データベース

松本伊代まつもといよ

歌手タレント女優[日本]

1965年 6月21日 生 (満59歳)

松本伊代 - 歌手、タレント、女優

松本 伊代(まつもと いよ、1965年6月21日 - )は、東京都大田区出身の歌手、タレント。
ビィーカンパニー所属。
夫はタレントのヒロミ、長男は俳優でタレントの小園凌央。
略歴= 中学3年生のときに原宿でスカウトされる。
翌1981年、第5回長崎歌謡祭にてグランプリを受賞。
同年、TBS系『たのきん全力投球!』の田原俊彦の妹役オーディションに合格しデビュー。
10月21日には「センチメンタル・ジャーニー」でアイドル歌手としてもデビューした。
当時のキャッチコピーは「瞳そらすな僕の妹」「田原俊彦の妹」。
翌1982年に『第24回日本レコード大賞』新人賞をはじめ、多くの音楽新人賞を受賞。
キャッチコピーの通り、妹的存在としてファン層を拡大した。
1983年には、「時に愛は」がヒットし、同年末の『第25回日本レコード大賞』ゴールデン・アイドル賞を獲得した。
1982年度は、人気歌手が次々と誕生したことから早見優・堀ちえみ・小泉今日子・石川秀美・三田寛子・シブがき隊・中森明菜らとともに「花の82年組」と呼ばれる。
その後『オールナイトフジ』や『夕やけニャンニャン』の司会を務めるなどバラエティ番組でも活躍する。
1986年からは川村真澄・林哲司・船山基紀による「恋愛三部作」をリリース。
1985年、タレントショップ「ピンク・バス」を東京渋谷のスペイン坂にオープンした。
当時はスポンサー企業が看板としてタレントの名前を借りることが一般的であった ……

松本伊代さんが誕生してから、59年と329日が経過しました。(21879日)