生年月日データベース

秋山竜次あきやまりゅうじ

お笑いタレントロバート[日本]

1978年 8月15日 生 (満47歳)

秋山竜次 - ウィキペディアより引用

秋山 竜次(あきやま りゅうじ、1978年〈昭和53年〉8月15日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、声優、ナレーター、ラジオパーソナリティ、YouTuber。
お笑いトリオ・ロバートのメンバー。
福岡県北九州市門司区出身。
吉本興業所属。
経歴 北九州市立田野浦小学校、北九州市立早鞆中学校、福岡県立門司北高等学校卒業。
父親はヤクザ映画の斬られ役などで活動した元俳優である。
先輩俳優の芸名「城春樹」を名乗り、エンドロールに名前が大きく出ていると偽って息子に見栄を張っていた。
ちなみに息子の竜次は「山城新伍さんにふすま越しに槍で突き刺されたシーンがすごいとおもった」と述べている。
後にお笑いトリオのロバートを組む馬場裕之とは、幼稚園から高校まで同級生で仲が良かった。
高校卒業後に上京し、当初の目標は芸人ではなく代官山で雑貨店を経営することだったが、面接で不採用が続いたことから結局は断念。
その後、アルバイトをしているとき偶然に吉本総合芸能学院(NSC)東京校の広告を見て、芸人になることを決めたがピンではなくメンバーと組んでのお笑いをしたかったことから知り合いで唯一、就職も進学もしなかった馬場を北九州から呼び寄せて一緒に入学した。
ちなみに馬場は秋山の思惑を知らずに遊びに来ただけであり当初は芸人になる気は当然なく、わざと金欠にさせられ、秋山のアドバイスで「帰りの旅費のため」に日雇いを毎日したが、その金 ……

秋山竜次さんが誕生してから、47年と19日が経過しました。(17186日)

推定関連画像