生年月日データベース

大村次郷おおむらつぐさと

写真家[日本(満州)]

1941年 4月8日 生 (満83歳)

大村 次郷(おおむら つぐさと、1941年 - )は、日本の写真家、文筆家。
満洲生まれ。
岩手県出身。
エトロフ事件で捕虜となった大村治五平の子孫で、弟は考古学者の大村幸弘。
作家の森荘已池は伯父(母親の兄)。
多摩芸術学園写真科・青山学院大学卒業。
濱谷浩に師事。
オリエント、インド、中国を中心にルポルタージュを手がける。
『シルクロード』『文明の道』などのNHK特集(スペシャル)に参加。
著書= 『聖なるカトマンズ ネパール』山と溪谷社 1977 山渓フォト・ライブラリー 『アジア食文化の旅』1989 朝日文庫 『新アジア漫遊』1994 朝日文庫 『遺跡が語るアジア カラー版』2004 中公新書 『シルクロード歴史と今がわかる事典』2010 岩波ジュニア新書 写真= 那谷敏郎『インドの黄金寺院』1981 平凡社カラー新書 聖域行 『NHK海のシルクロード 写真集 第4巻』NHK取材班編 日本放送出版協会 1989 鈴木董『図説・イスタンブール歴史散歩』河出書房新社 1993 『釈尊 その前生と生涯の美術』日本放送出版協会 1994 安田治樹編『図説ブッダ』河出書房新社 1996 「ブッダの生涯」文庫  辛島昇、坂田貞二編『北インド』『南インド』山川出版社 1999 世界歴史の旅 立川武蔵『アジャンタとエローラ インドデカン高原の岩窟寺院と壁画』集英社 2000 アジアをゆく 高田修監修・著『アジャンタ壁画』日本放送出版協会 2000 辛島昇『海のシルクロード 中国・泉州からイスタンブールまで ……

大村次郷さんが誕生してから、83年と227日が経過しました。(30543日)

推定関連画像