生年月日データベース

千原せいじちはらせいじ

お笑いタレント・千原兄弟[日本]

(旧芸名・千原靖史)

1970年 1月25日 生 (満55歳)

千原 せいじ(ちはら せいじ、1970年〈昭和45年〉1月25日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、実業家、作家、YouTuber。
2024年5月より天台宗の僧侶としても活動し、日本仏教協会顧問を務める。
僧名、千原 靖賢(ちはら せいけん)。
吉本興業所属。
1990年より、実弟の千原ジュニアを相方にお笑いコンビ千原兄弟のツッコミとして活動。
本名および旧芸名は千原 靖史(読み同じ)。
京都府福知山市出身。
経歴= 福知山商業高等学校(現・福知山成美高等学校)卒業。
卒業後、福岡で1年を過ごす。
1990年、大阪へ移りNSCに入学し、8期生となる。
NSC入学後、当時引きこもりだった弟の千原浩史(千原ジュニア)を誘い、お笑いコンビ・千原兄弟を結成。
1997年、映画『岸和田少年愚連隊』で俳優デビュー。
2000年、ドラマ『深く潜れ〜八犬伝2001〜』で初のドラマ出演。
2002年入籍。
妻はせいじのファンで結婚した。
その後、長男が生まれる。
2007年、芸名を千原せいじに正式に改名した。
2008年、世界の村で発見!こんなところに日本人のコーナー「千原せいじがアフリカ54ヵ国に住む日本人全員に会いに行きます!」を担当し、2008年から2019年3月26日までの放送時点で32ヵ国を訪問している。
2012年、舞台『吉本百年物語 』で初の舞台出演した。
2015年、プライベートでキックボードをしたさいに、右手甲を骨折したのに加え、あばら骨を負傷し、左手を捻挫の負傷。
2016年、書籍『 ……

千原せいじさんが誕生してから、55年と67日が経過しました。(20156日)

推定関連画像