天龍源一郎てんりゅうげんいちろう
プロレスラー[日本]
1950年 2月2日 生 (満75歳)

天龍 源一郎(てんりゅう げんいちろう、1950年2月2日 - )は、日本の男性タレント、元プロレスラー、元大相撲力士。
本名は嶋田 源一郎(しまだ げんいちろう)。
福井県勝山市出身。
身長189cm、体重120kg(力士時代は身長186cm、体重112kg)。
血液型A型。
所属事務所はMILLENNIUM PRO。
エクセリングと業務提携している。
多くの同年代レスラーが年齢とともに引退および前座でファンを楽しませる役割に回るなか、天龍は65歳まで第一線で活躍。
日本のプロレス界において「生ける伝説(Living Legend)」として一目置かれる存在だった。
来歴=
角界入門前=
福井県の勝山市にて農家の長男として生まれる。
そのため幼少期より米をたくさん食べて大きく育ち、中学2年の身体検査では182cm、82kgを記録した。
大きな体をコンプレックスに感じ、勉強が苦手だったこととあわせ周囲からは揶揄されがちであった。
幼少期は夕方から相撲、夜はプロレスやプロ野球の巨人戦を見るのが嶋田世代の日常であった。
嶋田の好んだ力士は「栃若」ではなく朝潮であり、勝負に淡々としたところやどこかほんわかした雰囲気を好きな理由として挙げている。
朝潮ファンゆえに、入門の内定後も高砂部屋の方が良かったと考えたことがわずかにあった。
いわゆる「アンチ大鵬」であり、大鵬戦では柏戸、栃ノ海、佐田の山など対戦相手を応援したという。
当時の時代背景もあるが、小学校高学年になると学校を休ん ……
天龍源一郎さんが誕生してから、75年と103日が経過しました。(27497日)