生年月日データベース

小笠原亘おがさわらわたる

アナウンサー[日本]

1973年 3月1日 生 (満52歳)

小笠原 亘(おがさわら わたる、1973年3月1日 - )は、TBSテレビの管理職アナウンサー。
来歴= 岩手県北上市出身。
北上市立北上中学校、岩手県立黒沢尻北高等学校、東洋大学社会学部卒業。
大学1年の頃、東京ディズニーランドのジャングルクルーズでアルバイトをしていた時 に、周りに芸人や俳優の卵がいて一緒に仕事をしていた。
一緒に飲みに行き、夢を聞いている中でアナウンサーになりたいと思っていた。
のちにアナウンサー同期となる中部日本放送・気象予報士の桜沢信司も働いていた。
IBC岩手放送への入社を希望していたが、96年は同社の男性アナウンサー新人採用が行われなかった。
1996年4月にアナウンサー31期生としてTBS(現TBSHD)に入社。
同期には木村郁美(海外販売事業関連の部署へ異動し、後に退職)・広重玲子(現・広報部職員)・志賀大士(現・制作三部ディレクター)がいる。
部署は異なるが瀬戸口克陽・小渕優子夫妻、法亢順も同期入社だった。
2002年7月7日に結婚。
それから8年以上が過ぎた2010年12月13日に、1児の父になったことを同月15日放送のラジオ番組『Kakiiin』で報告した。
主にスポーツ(野球、競馬、相撲、ゴルフ等)を担当している。
2010年のバンクーバーオリンピックでは、NHKと日本民間放送連盟に加盟する各社で構成されるジャパンコンソーシアムのアナウンサーの一員として、主にスキー(女子モーグルなど)、スノーボード競技のテレビ中継で実 ……

小笠原亘さんが誕生してから、52年と76日が経過しました。(19069日)