寺山修司てらやましゅうじ
劇作家、詩人、競馬評論家[日本]
1935年 12月10日 生
1983年 5月4日 死去敗血症享年49歳
寺山 修司(てらやま しゅうじ、1935年〈昭和10年〉12月10日 - 1983年〈昭和58年〉5月4日)は、日本の歌人・劇作家。
演劇実験室を標榜した前衛演劇グループ「天井桟敷」主宰。
「言葉の錬金術師」「アングラ演劇四天王のひとり」「昭和の啄木」などの異名をとり、上記の他にもマルチに活動、膨大な量の文芸作品を発表した。
競馬への造詣も深く、競走馬の馬主になるほどであった。
人生=
少年時代=
1935年(昭和10年)12月10日、父・八郎、母・ハツの長男として生を受ける。
八郎は東奥義塾弁論部OBで当時弘前警察署勤務の特高警察刑事。
父の転勤のため、県内各所を転々とする。
本人は出生について「走っている列車の中で生まれ、ゆえに故郷はない」などと記していたが、ハツと元妻の九條今日子によれば、青森県弘前市紺屋町生まれとされる。
戸籍上は1936年(昭和11年)1月10日が出生日となっている。
これもハツによれば、「父の仕事が忙しく、産後保養していたため」という。
ただし、戸籍の出生が正しいとの説もある。
本籍地は青森県上北郡六戸村(現三沢市)。
1941年(昭和16年)、青森県八戸市へ転居。
八郎出征のため、ハツと三沢市へ疎開。
彼女はその後九州で働くために青森市の親類に修司を預ける。
青森市マリア幼稚園入園。
1945年(昭和20年)、青森大空襲によりハツとともに焼け出される。
9月に八郎がセレベス島で戦病死したとの公報を受け取る。
終戦後 ……
寺山修司さんが誕生してから、88年と347日が経過しました。(32489日)
亡くなってから、41年と202日が経ちました。(15177日)
17312日間 生きました。