生年月日データベース

秋沢淳子あきさわじゅんこ

アナウンサー[日本]

1967年 4月8日 生 (満58歳)

秋沢 淳子(あきさわ じゅんこ、1967年4月8日 - )は、TBSテレビの社員(2022年7月の時点では総務局のCSR推進部長)で、同局の元・アナウンサー。
TBSテレビでの社業と並行しながら、アナウンサー時代の2000年に一般社団法人SPUTNIK INTERNATIONAL(スプートニク・インターナショナル)を設立。
設立後も現在(2022年)に至るまで、「創設理事」として運営に携わっている。
来歴= 埼玉県飯能市出身。
聖望学園高校、慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、1991年TBSへアナウンサー27期生として入社。
同期のアナウンサーは安東弘樹(2018年3月退社)がいる。
アナウンサーとしては報道番組のキャスターやラジオ番組の進行・アシスタントを担当する機会が多く、アナウンサー時代の後期には、所属部署(アナウンスセンター)の管理職(デスク)やTBSアナウンススクールの講師も務めていた。
2019年7月1日付で事業局の国際事業部に異動してからは、「TBS DigiCon6」(年に1回開催されるアジア最大規模のショートフィルム・コンテスト)の海外ディレクターとして、YouTubeから配信される関連番組やオンライン・ミーティングの進行などを担当している。
その一方で、TBSテレビでの社業とは別に、「ホワイト・キャンパス」(アジアの開発途上国で活動するアーティストの支援をテーマに掲げた絵画コンテスト)を2020年から主宰している。
人物= 実用英語技能検定準1級、国連英語検定A級、普通自動車運転免許、小型船舶 ……

秋沢淳子さんが誕生してから、58年と96日が経過しました。(21281日)