織田哲郎おだてつろう
ミュージシャン、作曲家[日本]
1958年 3月11日 生 (満67歳)
織田 哲郎(おだ てつろう、1958年〈昭和33年〉3月11日 - )は、日本のシンガーソングライター、作曲家、音楽プロデューサー。
ティーズ・コーポレーション所属。
血液型はA型。
東京都出身。
高知学芸高等学校を経て、東京都立大学附属高等学校卒業、明治学院大学文学部入学。
1990年代のヒット曲の仕掛け人であり、長戸大幸とともにビーイングの創立に関与する。
1990年代に同じくヒット曲を量産した小室哲哉と並ぶ作曲家として知られる。
作詞も行う。
経歴=
生い立ち=
13歳の時に、父親(東京大学卒業 で国鉄職員)の仕事の都合で渡英することになった。
中学時代をイギリス・ロンドンで過ごし、15歳で帰国した。
日本に帰国後は、両親の出身地である高知県高知市で過ごし、この頃にギターと出会う。
幼少時はブリティッシュ・ロックやアメリカンフォークを好んで聴いていた。
高知学芸高等学校在学時には学校内でバンド「ポテトーズ」を結成し音楽活動を行う。
後に東京への引越しにともないポテトーズを脱退するが、その際に補充メンバーとして加入したのが、後にファイナルファンタジーシリーズで知られることとなる植松伸夫であった。
東京都立大学附属高校に転校後は、うじきつよし、北島健二 らと共にバンド活動。
デビュー後のバンド活動=
1978年- 「スピニッヂ・パワー」の1stシングル「POPEYE THE SAILORMAN」にコーラスとして参加。
1979年 - 「スピニッヂ・パワー ……
織田哲郎さんが誕生してから、67年と223日が経過しました。(24695日)