小林雅英こばやしまさひで
プロ野球選手[日本]
1974年 5月24日 生 (満50歳)

小林 雅英(こばやし まさひで、1974年5月24日 - )は、元プロ野球選手(投手)、プロ野球コーチ。
山梨県大月市出身。
野球解説者。
マネジメント会社は株式会社レガシージャパン。
概要=
投手として千葉ロッテマリーンズでは1度のリーグ優勝、1度の日本シリーズ優勝に貢献している。
個人ではNPBで合計1個のタイトルを獲得している。
愛称は「コバマサ」。
千葉ロッテマリーンズ時代は「幕張の防波堤」の異名を取った。
2013年からオリックス・バファローズの二軍投手コーチを務め、2015年から2018年まで千葉ロッテマリーンズの一軍投手コーチを務めた。
アテネオリンピック野球の銅メダリスト。
経歴=
プロ入り前=
小学2年の時に野球を始め中学時代には関東大会に出場した。
山梨県立都留高等学校では1年からエースになるが最後となる3年の夏は山梨大会2回戦で敗退した。
将来は高校野球の指導者になろうと日本体育大学へ進学。
3年秋の明治神宮大会は初戦で完投。
4年の大学選手権で先発したが九州共立大の前田浩継と投げ合い敗退。
首都大学リーグ通算29試合登板し16勝7敗、防御率2.40。
最優秀投手1回、ベストナイン2回受賞。
卒業時にプロへ進む同級生を見て、自分も目指そうと東京ガスへ入社。
2年のうちに声がかからなければ野球をやめるつもりだったが、2年目には都市対抗野球の補強選手となり(登板はなし)、スカウトの水谷則博に見出されて1998年度のドラフ ……
小林雅英さんが誕生してから、50年と357日が経過しました。(18620日)