大河内一男おおこうちかずお
経済学者[日本]
1905年 1月29日 生
1984年 8月9日 死去享年80歳
大河内 一男(おおこうち かずお、1905年(明治38年)1月29日 - 1984年(昭和59年)8月9日)は、日本の経済学者。
位階は正三位。
専攻は社会政策。
東京大学総長。
専修大学学長。
東京大学名誉教授、日本学士院会員。
推定関連画像
大河内一男さんが誕生してから、118年と310日が経過しました。(43410日)
亡くなってから、39年と118日が経ちました。(14363日)
29047日間 生きました。