生年月日データベース

安井琢磨やすいたくま

経済学者[日本]

1909年 4月1日

1995年 12月17日 死去享年87歳

安井 琢磨(やすい たくま、1909年4月1日 - 1995年12月17日)は、日本の経済学者。
学位は、経済学博士(1953年)。
大阪大学名誉教授、東北大学名誉教授。
大阪府大阪市生まれ。
「日本のサミュエルソン」とも呼ばれる。
略歴= 1931年:東京帝国大学経済学部経済学科卒業 1931年:東京大学経済学部助手 1939年:東京大学経済学部助教授 1944年:東北大学法文学部教授(1948年、大阪大学法文学部教授併任) 1965年:大阪大学経済学部附属社会経済研究施設(現・社会経済研究所)教授・施設長 1966年:大阪大学社会経済研究所所長(初代、1969年まで) 1972年:国際基督教大学教授(1984年まで) 学外における役職 理論計量経済学会(現・日本経済学会)会長(第2代、1970年4月から1971年3月まで) 財政研究所理事 受賞歴・叙勲歴= 文化功労者(1971年) 文化勲章(1971年) 勲一等瑞宝章(1981年11月) 学問上の態度= 東京大学で河合栄治郎に師事。
同大学で戦前より近代経済学を研究していた数少ない経済学者。
ワルラスとヒックスの理論の日本における先駆的研究者として有名。
独自に行なっていたリアプノフ関数を用いた競争均衡の安定性分析と非線形微分方程式を用いた景気循環分析は、後に海外で再評価される。
戦後は純粋理論の研究に加え、ときには公害問題を経済学の立場からどう考えるかなども論じつつ、近代経済学の普及と建て直しに多大な貢献をした。
著書= 単著= 『均衡分析の基本問題』岩波書 ……

安井琢磨さんが誕生してから、115年と234日が経過しました。(42238日)
亡くなってから、28年と340日が経ちました。(10567日)
31671日間 生きました。

「安井琢磨」と関連する人物

推定関連画像