生年月日データベース

中山恭子なかやまきょうこ

政治家[日本]

1940年 1月26日 生 (満84歳)

中山恭子 - ウィキペディアより引用

中山 恭子(なかやま きょうこ、1940年〈昭和15年〉1月26日 ‐ )は、日本の政治家、大蔵・財務官僚。
靖国神社崇敬奉賛会会長。
内閣府特命担当大臣(少子化対策、男女共同参画)(福田康夫改造内閣)、拉致問題担当大臣(福田康夫改造内閣)、公文書管理担当大臣(福田康夫改造内閣)、内閣総理大臣補佐官(拉致問題担当)(第1次安倍内閣・第1次安倍改造内閣・福田康夫内閣・麻生内閣)、参議院議員(2期)、日本のこころ代表、日本のこころを大切にする党代表、次世代の党代表、日本維新の会政策調査会拉致問題対策委員長 、たちあがれ日本参議院幹事長代理などを歴任。
この他、内閣官房参与、在ウズベキスタン特命全権大使、国際交流基金常務理事、大蔵省大臣官房参事官兼審議官、大蔵省四国財務局長などを務めた。
概要= 官界での活動= 群馬県立前橋女子高等学校を卒業後、東京大学文学部仏文学科を卒業。
大学卒業後、一年間の研究生活を送る。
一時外務省に勤務したが、東京大学法学部へ学士入学する。
1965年、国家公務員採用上級甲種試験(経済職)に合格し翌年中退、大蔵省(現:財務省)入省(関税局国際課に配属)。
国際通貨基金 (IMF) 派遣職員、大蔵省大臣官房調査企画課、大臣官房企画官、東京税関成田税関支署長を経て、1989年6月に理財局国有財産第二課長に就任。
1991年6月には四国財務局長に就任。
大臣官房参事官兼大臣官房審議官を最後に1993年9月退官。
大 ……

中山恭子さんが誕生してから、84年と302日が経過しました。(30983日)