生年月日データベース

大地丙太郎だいちあきたろう

アニメ演出家[日本]

1956年 1月13日 生 (満69歳)

大地 丙太郎(だいち あきたろう、1956年1月13日 - )は、日本のアニメーション監督、演出家、撮影監督である。
群馬県高崎市出身。
別名義に小池 彰(こいけ あきら)。
来歴= 1976年育英工業高専グラフィック工学科、1978年東京写真大学短期大学部写真応用科卒業後、舞台写真家志望だったが、同年に清水達正の東京アニメーションフィルム(アニメーション撮影会社)に入社、初仕事は『未来少年コナン』の撮影で、アニメの撮影の仕事を5年ほど続けるが、一時転職してビデオ制作会社で実写のカラオケビデオ等を撮影していた時期もあった。
1991年、夢がないと絶望して勤め先を退社、ゲーム制作会社に勤めるが半年で元の会社に出戻る。
アニメ業界に復帰してからは同じくアニメーション監督のやすみ哲夫に師事。
制作進行を経て、演出に進出。
演出を担当することに妻は本当は反対していたが「やるなら3年は頑張ってみなさい」と言われ始めると面白かった。
1994年の『赤ずきんチャチャ』演出において、佐藤竜雄・桜井弘明と共に注目を浴びる。
1995年の『ナースエンジェルりりかSOS』で監督デビューを果たした。
最初は監督は自分には合わないと考えたが演出より面白いと感じる。
1998年より放映の『おじゃる丸』で監督をつとめ代表作となる。
2015年にはかつてアニメ版の監督も務めた『こどものおもちゃ』の舞台版の脚本・演出も務めるなど、アニメ以外にも活動の場を広げている。< ……

大地丙太郎さんが誕生してから、69年と124日が経過しました。(25326日)

推定関連画像