生年月日データベース

東郷青児とうごうせいじ

画家[日本]

1897年 4月28日

1978年 4月25日 死去急性心不全享年82歳
東郷青児 - ウィキペディアより引用

東郷 青児(とうごう せいじ、1897年(明治30年)4月28日 - 1978年(昭和53年)4月25日)は、日本の洋画家。
本名は東郷 鉄春。
夢見るような甘い女性像が人気を博し、本や雑誌、包装紙などに多数使われ、昭和の美人画家として戦後一世を風靡した。
派手なパフォーマンスで二科展の宣伝に尽力し、「二科会のドン」と呼ばれた。
独特のデフォルメを施され、柔らかな曲線と色調で描かれた女性像などが有名だが、通俗的過ぎるとの見方もある。
後期には版画や彫刻も手掛けた。
雑貨のデザインや本の装釘も数多い。
なお、彼の画風は弟子にあたる安食一雄に受け継がれている。
ダンディで社交的であったことから女性スキャンダルも少なくなく、愛人のひとり、作家の宇野千代の『色ざんげ』は、東郷をモデルにしている。

推定関連画像

東郷青児さんが誕生してから、126年と334日が経過しました。(46356日)
亡くなってから、45年と339日が経ちました。(16775日)
29581日間 生きました。