生年月日データベース

三橋貴明みつはしたかあき

経済評論家[日本]

(本名・中村貴司)

1969年 11月22日 生 (満55歳)

三橋貴明 - 経済評論家

三橋 貴明(みつはし たかあき、本名:中村 貴司〈なかむら たかし〉、1969年〈昭和44年〉11月22日 - )は、日本の経済評論家、中小企業診断士。
株式会社経世論研究所(旧三橋貴明事務所)代表取締役、一般社団法人国家ビジョン研究会経済財政金融分科会副会長。
東京都立大学経済学部卒業後、民間企業勤務を経て独立した。
略歴= 千葉県立船橋東高等学校、東京都立大学経済学部卒業。
ノーテル、日本電気、日本IBMを経て、2008年に三橋貴明診断士事務所、2009年に株式会社三橋貴明事務所(現:経世論研究所)を開業。
2ちゃんねるではハンドルネーム「三つ子の赤字神」として活動。
2010年7月、第22回参議院議員通常選挙に自由民主党公認で比例代表(非拘束名簿式)から立候補し落選。
2007年のデビュー作『本当はヤバイ!韓国経済』は10万部超の売れ行きとなり、保守系言論での知名度を高めた。
2017年から2018年にかけて地上波やラジオ番組に出演したが、2018年1月の妻への傷害容疑での逮捕を受け「日本文化チャンネル桜」以外の番組を降板。
同年10月にYouTubeチャンネル「三橋TV」を開始し、2019年からはさやが出演するようになった。
2021年の参院選でのさやの公認をめぐって水島総と対立し、2022年にさやとともに「日本文化チャンネル桜」を離れた。
2025年の参院選では、参政党から出馬したさやの選挙戦を応援弁士やボディーガードとしてサポートした[17]。
主張・活動= 自身につ ……

三橋貴明さんが誕生してから、55年と351日が経過しました。(20440日)

推定関連画像